海老塩が展示会「手土産発掘会」にて人気をいただきました

八宝菜に海老塩をかけて
八宝菜に海老塩をかけて

昨日福井商工会議所にて「手土産発掘会」という一般の方や企業の方向けの展示会が開催され天たつも出展いたしました。

 

そこで越前仕立て汐雲丹や粉雲丹、雲丹塩、甘えび昆布〆、そして海老塩(えびしお)をご紹介させていただきました。

 

 

試食もおだしし、お客さんの反応を見ておりますと海老塩の反応がとてもよかったです。

 

 

海老塩は福井の海でとれた甘えびのミソを集め、塩と練り込み熟成をさせたものを乾燥し粉状にした甘えびの香ばしい香りと独特のうまみのある調味料です。

 

 

昨日の展示会ではとくに使い方もご説明せずに試食だけしてもらっていたのですが、最初に皆さん思われるのは、

「ご飯にかけると美味しそう」

でした。

 

そのあとお料理のレパートリーをいろいろと教えていただきました。

 

 

お世話になっております福井の企業さんでも当店の海老塩と福井のお米をセットにしてお贈りいただいた方もいらっしゃいました。

 

 

海老塩は旨味の濃い調味料でご飯にも合うかと思いますし、チャーハンや野菜いため、スペイン料理のアヒージョやクリームパスタ、生野菜につけても美味しく、いろいろな使い方が考えられます。

 

 

もともと福井でとれる甘えびの特徴的においしい、しかし鮮度が落ちるのが早くなかなか県外の方にご紹介のできない「甘海老ミソ」の美味しさを何とかお伝えしたいと思い考えた商品です。

 

 

海老塩で皆様のご家族との食卓をさらに楽しいものになるお手伝いができましたら幸せです。

 

 

続きを読む 2 コメント

「海老塩(えびしお)」は甘えびのミソを集めて作ったコク深い味わいの塩です

じゃがバターに海老塩をかけると野の香りと海のうまみが融合し大変美味しいものになりました
じゃがバターに海老塩をかけると野の香りと海のうまみが融合し大変美味しいものになりました

9月に入り底引き網漁解禁とともに越前港でとれた甘えびがどんどん入荷しております。

 

 

昨年より販売を開始しました天たつの調味料「海老塩」をご紹介いたします。

 

この海老塩は甘えびのミソを集めて作った調味料です。

 

 

甘えび一匹からとれるミソは1g程度。

それを頭の部分から絞り出して何千、何万もの甘えびからミソを集めます。

 

 

集めた甘海老のミソに塩を練り込み、熟成させ乾燥粉砕し作ります。

この海老塩を作っているとすぐにわかります。作っていると甘えびミソの濃厚な香りが部屋に充満します。

それくらい香り濃く、旨味も濃い調味料です。

 

 

 

この海老塩は調味料としてお使いいただくと良いかと思います。

写真を掲載いたしました「じゃがバターの海老塩かけ」などはジャガイモの野の香りとバターの風味と海老塩のコクが相まって、大変おいしいものになります。

 

 

また八宝菜やチャーハンなど中華料理にもよくあいます。

この海老塩一般の方以外にも飲食店様などでもお使いいただいており、スペイン料理店さんではアヒージョやパエリア、ピンチョスなどにお使いいただいています。

 

もちろん和食にもよくあう調味料で、海鮮系のお料理、お刺身のつけ塩にも相性が良いかと思います。

 

天たつの作る新しい旨味を、ぜひいろいろなお料理にお試しいただけたらと思います。

 

 

 

2 コメント

越前甘えびのミソを凝縮した調味料「海老塩(えびしお)」は濃厚な旨味です

海老塩
海老塩

天たつの「海老塩(えびしお)」は越前港でとれた甘えびのミソに塩だけを練り込み、乾燥粉砕した甘えびの旨味の凝縮した調味料です。

 

 

甘えび一匹からだいたい1g程度しか取れないミソを集め、そこに塩を入れて練り込んでいきます。

甘えびのミソは鮮度が命で、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが頭付の甘えびも取れた翌日には頭の部分が黒く変色してしまい食べれなくなってしまいます。

 

鮮度の良い状態で集めた甘えびミソだけを使い仕込む海老塩。

 

鮮度の良い甘海老ミソはとても良い香りがします。

 

 

塩とよく練り合わさったら乾燥し、粉状に粉砕します。

甘えびの香ばしいかおりと、旨味を併せ持つ「海老塩」の出来上がりです。

 

 

海老を使ったクリームパスタの仕上げに、海鮮グラタンや海鮮リゾットに、海老のおすまし汁にかけても香り良いですし、スペイン料理の海鮮アヒージョに入れてもとっても美味。

もちろんそのままご飯に少しふりかけてエビごはんとして食べても美味しいかと思います。

 

 

いろいろなお料理にお使いいただけるエビミソの調味料「海老塩」をどうぞお試しくださいませ。

続きを読む 5 コメント