粉雲丹の食べ方_かまぼこにかけても美味です

美味しいかまぼこに粉雲丹をかけてぬるめの燗酒でいただきました
美味しいかまぼこに粉雲丹をかけてぬるめの燗酒でいただきました

前々から試したくてずっとしていなかったことがありました。

 

 

それは「越前仕立て汐雲丹(しおうに)」「粉雲丹(こなうに)」を蒲鉾に載せて食べると美味しいのでは、という事。

 

 

先日大変おいしいかまぼこをいただいたので昨晩試してみることに。

昨晩はちなみに「粉雲丹」で試してみました。

 

 

お酒は福井の酒蔵池田酒造さんの「天下取 純米吟醸酒二年貯蔵」をぬるく燗をしていただきました。

 

 

今回の蒲鉾自体がとっても魚の旨味と甘味が濃く、正直そのまま食べても大変おいしいものでした。

そこに粉雲丹をかけますと・・・

 

 

やっぱり大変美味しかったです。

 

 

ちょっと贅沢目にかけてもらうと良いかと思うのですが、粉雲丹の磯の香りがまたよく、かまぼこの魚の甘みとマッチして大変美味。

 

 

昨日も少々飲みすぎてしまいました。

 

 

秋から冬にかけて食べ物の美味しくなる季節です。

お酒も燗酒がたまらなくなる時期。

皆様食べ過ぎ、飲みすぎにはご注意くださいませ。

 

 

 

 

 

 

5 コメント

雲丹塩(うにしお)を湯葉にふりかけワインと共にいただきました

雲丹塩を湯葉にふりかけ、ワインをいただきました
雲丹塩を湯葉にふりかけ、ワインをいただきました

先日購入しました美味しい湯葉の食べ方をいろいろと考えております。

 

昨晩試してみましたのは「雲丹塩(うにしお)を湯葉にふりかけワインと共に」でした。

 

 

これがまた美味しかったです。

 

湯葉のトロリとした大豆の甘みと雲丹塩の磯の香りと塩気が大変良くあいます。

先日湯葉に汐雲丹を載せて食べてみましたが、雲丹塩のほうが塩気が強いこともあり、それとはまた違った美味さでした。

 

 

昨日は赤ワインと合わせていただいたのですが赤ワインの豊潤な香りが湯葉のコク、雲丹塩の塩気とよくあい大変おいしいものでした。

 

お勧めいたします。

 

 

2 コメント

越前仕立て汐雲丹(しおうに)を一回のお酒の肴で食べきれるサイズにて、天たつプリズム福井店のみで期間限定で販売を始めました

越前仕立て汐雲丹(しおうに)1050円 4g入り
越前仕立て汐雲丹(しおうに)1050円 4g入り

日本三大珍味の一つと言われております越前仕立て汐雲丹(しおうに)は福井で生まれて200年近くたつ福井の伝統食です。

 

 

この汐雲丹、天たつにて江戸時代より扱いをしております。

お酒の肴かご飯にのせて食べるのが昔からの美味しい食べ方で、特にお酒を好まれる方には爪楊枝やお箸の先にとり、ちびちびなめながらお酒を飲まれるとよりおいしくお召し上がり頂けるかと思います。

 

 

 

この汐雲丹をお一人の一晩のお酒の席で食べきれるように少量パックで販売を開始いたしました。

 

 

 

先日私も試してみました。

 

 

燗にしたお酒をちびちびいただきながら汐雲丹を食べていきました。

私の酒量では一晩に2合くらいがちょうどよく、ちょうど飲み終わるか終らないかといったところで汐雲丹も食べ終わりました。

 

 

お一人で飲むお酒の肴に、またちょっとした手土産などにもお使いいただけるかと思います。

こちらの商品は天たつプリズム福井店にてまずは期間限定の販売とさせていただいておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

2 コメント

越前仕立て汐雲丹(しおうに)の美味しい食べ方_湯葉にのせて

越前仕立て汐雲丹(しおうに)
越前仕立て汐雲丹(しおうに)

越前仕立て汐雲丹(しおうに)の美味しい食べ方で先日お客様に教えていただいたものが「湯葉にのせて食べる」でした。

 

 

一昨日まで東京吉祥寺にあります東急百貨店にて「コロプラ物産展」催事に天たつも出展させていただき販売をしていたのですが、そこでお客様におしえていただいたのがこの食べ方でした。

 

 

単純に湯葉の上にのせるという事なのですが、大変おいしかったとのこと。

 

 

早速試してみましたところ、湯葉のトロリとしたそれでいて濃厚な大豆の旨味と、汐雲丹の磯の香りが相まってなかなか美味い一品でした。

 

 

お酒にあわせるならば熱燗の純米酒あたりでいただくと美味しそうです。

 

 

これからの季節にお勧めな肴です。

 

 

2 コメント

海老塩が展示会「手土産発掘会」にて人気をいただきました

八宝菜に海老塩をかけて
八宝菜に海老塩をかけて

昨日福井商工会議所にて「手土産発掘会」という一般の方や企業の方向けの展示会が開催され天たつも出展いたしました。

 

そこで越前仕立て汐雲丹や粉雲丹、雲丹塩、甘えび昆布〆、そして海老塩(えびしお)をご紹介させていただきました。

 

 

試食もおだしし、お客さんの反応を見ておりますと海老塩の反応がとてもよかったです。

 

 

海老塩は福井の海でとれた甘えびのミソを集め、塩と練り込み熟成をさせたものを乾燥し粉状にした甘えびの香ばしい香りと独特のうまみのある調味料です。

 

 

昨日の展示会ではとくに使い方もご説明せずに試食だけしてもらっていたのですが、最初に皆さん思われるのは、

「ご飯にかけると美味しそう」

でした。

 

そのあとお料理のレパートリーをいろいろと教えていただきました。

 

 

お世話になっております福井の企業さんでも当店の海老塩と福井のお米をセットにしてお贈りいただいた方もいらっしゃいました。

 

 

海老塩は旨味の濃い調味料でご飯にも合うかと思いますし、チャーハンや野菜いため、スペイン料理のアヒージョやクリームパスタ、生野菜につけても美味しく、いろいろな使い方が考えられます。

 

 

もともと福井でとれる甘えびの特徴的においしい、しかし鮮度が落ちるのが早くなかなか県外の方にご紹介のできない「甘海老ミソ」の美味しさを何とかお伝えしたいと思い考えた商品です。

 

 

海老塩で皆様のご家族との食卓をさらに楽しいものになるお手伝いができましたら幸せです。

 

 

続きを読む 2 コメント

天たつで10年以上販売を続ける冬の珍味「数の子うに漬け」です

天たつの冬の珍味「数の子うに漬け」
天たつの冬の珍味「数の子うに漬け」

天たつでは北海道産の大きな数の子を「越前仕立て汐雲丹(しおうに)」に漬けこんで仕込む「数の子うに漬け」という商品があります。

 

 

こちらは冬だけ販売する商品で、お正月などにお使いいただけるようにお出ししております。

 

 

北海道産の数の子の中でも特に大きなものを集め、それを日本三大珍味の一つでもあります「越前仕立て汐雲丹(しおうに)」を甘めに調味したものに漬け込みます。

 

汐雲丹の旨味を数の子にしみこませるまでに幾日もかかります。

じっくりとしみこませます。

 

 

数の子うに漬けは天たつで販売を始めてかれこれ10年以上になる商品です。

 

 

 

冬の時期になるとその年に売る分だけ作り、売り切れたら今期の販売を終了します。

 

そんな商品だからこそ長く続いてお買い求めいただけるのじゃないかと思っています。

 

 

5 コメント

福井の地酒をご紹介する定期お届け便「地酒を摘(つまむ)便」10月は伊藤酒造さんです

伊藤酒造_薫酒純米吟醸原酒
伊藤酒造_薫酒純米吟醸原酒

天たつの季節の商品、新しいお味などを毎月ご案内します「季節を摘(つまむ)便」ともう一つの定期便が天たつにはあります。

 

 

その名も「地酒を摘(つまむ)便」。

 

 

この定期便は私(天たつ 11代目 天野準一)がお勧めします福井の地酒を毎月ご案内するというもの。

 

9月は「一本義 ひやおろし」をご紹介させていただきました。

一本義さんのひやおろしも大変おいしいお酒で、皆様にもご好評をいただきました。

 

10月は「伊藤酒造 薫酒純米吟醸原酒」です。

ただし、こちらは伊藤酒造さんで作ったのも少量でご用意できる数に限りがあり、実はもう今時点でのお申込みで終わってしまっております。

現在10月にお勧めしていますお酒は同じ蔵で作られた「伊藤酒造 ひやおろし」です。

こちらも香りたかく、大変おいしいお酒です。

 

ちなみにお酒の「ひやおろし」とは春前に仕込んだお酒を一度火入れして殺菌します。

通常そのお酒を出荷する場合は出荷前にもう一度火入れして出すのですが、春前に火入れしてからこの時期まで寝かせて、火入れをせずに出荷しているお酒のことを言います。

火入れをせず「ひや」のままで出すので「ひやおろし」という訳です。

 

 

「地酒を摘(つまむ)便」は私が美味しいと思ったお酒をご紹介させていただいています。

なので大変思い入れがあり、責任を感じています。

 

こうしてご紹介したお酒を美味しいと思っていただけたならばこんな嬉しいことはありません。

 

 

2 コメント